【茅野】小規模多機能にてミニ夏祭り開催

8月某日、アイリス茅野小規模多機能ホールにて、ミニ夏祭りを開催しました。

コロナ禍で、皆さん集ってのイベントが、中々叶わなかった折に、ようやくイベントを開催出来るまでになり、利用者の皆さんもこれまでのストレスを晴らすかの如く、それぞれに笑顔が弾けていました。

先ず手始めに卓上ボウリングにチャレンジ‼ 「そぉりゃぁ~‼」と勇ましいかけ声と共にボールを放ち、ピンに見立てた箱を見事なぎ倒しておられました。

そして次に控えるは「釣りゲーム」。この時ばかりはまさに、「釣り上げろぉ~、とにかく釣り上げろぉ~、」といった、ある意味サバイバルなゲームの様相を呈し、本当に皆さん、かぁなり真剣でした。

ニジマス、マグロといった大物を見事ゲット!ご本人も満足そうな笑みを浮かべながらも、「これが本物ならねぇ、今日の夕飯は決まりなのにねぇ、」とぽつりと漏らす場面も。(糸の先にあるのは磁石、その磁石にはミミズさんが、「海老で鯛を釣る」ではありませんが、「ミミズでマグロ!」まさにコスパ最強です。 )

最後は輪投げに挑戦。「的が近すぎじゃないかぁぁぁ、」と言う突っ込みが聴こえてきそうですが、これがなかなかどうして、入りそうで入らない。「動かない的なら自分が近づけばいい、」と、ちょっとずつ的ににじり寄る姿も。

このように、暑い夏の盛りではありましたが、皆さん元気に各種ゲームに興じていただき、スタッフも安堵した次第です。まだまだ感染症の懸念はありますが、万全の対策をしつつ、ご利用者様の皆さんに喜んでいただけるよう趣向を凝らしたイベントを考案したいと思います。その時はまたお知らせいたします、では、乞うご期待!