【茅野】特養 敬老会

アイリス特養で敬老会が行われました!

皆様、勢ぞろいです。

「何が始まるんだ~?」

「早くしとくれよ~ !」

皆様、ワクワクしていらっしゃいます。

~お祝い対象者様に施設長から賞状と記念色紙が手渡されました~

施設長「百寿(100歳)おめでとうございます」

施設長 「卒寿(90歳)おめでとうございます」

職員とご利用者様から大きな拍手がありました!

卒寿のお祝いの衣装 とてもお似合いです!

今回のイベントの目玉!詩吟の小平先生にお越し頂きました!

詩吟とは、漢詩・和歌・俳句などの古典の名詞を大きな声に出してよみ、

その語尾の母音を長く伸ばし、独特の節をつけて歌う日本の伝統文化です。

ご利用者様の中には、詩吟をやっていたという方もいらっしゃいました。

小平先生の詩吟!本当に素晴らしかったです。ギターの演奏も素敵でした。

最後に演歌も披露してくださり、とても賑やかで笑い声の絶えない敬老会になりました。

皆様、本当にありがとうございました。