【原村】デイサービス敬老会

デイサービス、あいりすで9/16,18,19の3日間、敬老会を開催しました。

ボランティア方々をお呼びして、踊ったり、歌ったり楽しく過ごしました。

中でもビンゴ大会が盛り上がりました。利用者様の中には、欲しい景品をGETするために番号を読む職員の声に集中されている方もいました。100歳を迎える利用者様も楽しまれていました。

ボランティアの方々が音楽に合わせて軽やかに踊っている様子です。踊りをみた利用者様は昔同じ踊りをされていたようで「懐かしい、見てると踊りたくなっちゃうわ」と笑顔でお話ししていました。

踊りの方と、集合写真を撮りました。女の子がとても可愛かったです。

2日目は音楽療法をしました。

講師の先生と楽しく、歌をうたいながらリズム体操をしました。

利用者様も盛り上がり、皆さん大きく手を動かしていました。

デイサービスには、9月に100歳を迎える利用者様がいます。

100歳になられり利用様はとても元気な方で、私たちは元気を頂いています。

敬老会をしたときには「皆さんに良くしてもらい、おかげさまで生かさせてもらってる」と感謝の言葉を頂きました。素晴らしい人に、出会えてこの仕事をしていて本当に良かったと思います。

これからも利用者様に楽しいイベントを開催したいと思います。